• ホーム
  • 公和館の目指す空手道
  • 公和館の歴史
  • 空手道の始め方
  • 道場の紹介
    • 島内道場(本部道場)
    • 旭町道場
    • 神田道場
    • 犀龍会道場
    • 笹賀道場
    • 笹部道場
    • 三郷文化道場
    • 南松本道場
    • 和田道場
  • 外部リンク

松本市と安曇野市の空手道場

日本空手協会 公和館

  • ホーム
  • 公和館の目指す空手道
  • 公和館の歴史
  • 空手道の始め方
  • 道場の紹介
    • 島内道場(本部道場)
    • 旭町道場
    • 神田道場
    • 犀龍会道場
    • 笹賀道場
    • 笹部道場
    • 三郷文化道場
    • 南松本道場
    • 和田道場
  • 外部リンク
  1. HOME >
  2. 島内道場(本部道場) >

島内道場(本部道場)

令和5年の稽古がスタートしました。

2023年1月15日 kowakan

公和館 島内道場は令和5年1月11日から令和5年の稽古が始まりました。

基本を大切に、厳しいさの中にも楽しさがあり、「今日も稽古に来て良かった」と思ってもらえる道場を目指して活動をしていきます。

author

元旦稽古を行いました

日本空手協会県大会(小中学生の部)が開催されました。

松本市と安曇野市の空手道場

日本空手協会 公和館

© 2025 日本空手協会 公和館